



販売期間
2023/08/19 12:00 〜 2023/10/26 11:59
10月26日(水)19:00-20:30 〈岩波科学ライブラリー〉創刊30年記念連続講座「人の学びを科学する」<第3回>
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
jpiconline_2023102619.pdf
135KB
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
・決済完了後にPDF(ファイル名:jpiconline_2023102619.pdf)のダウンロード(※)をお願いします。
・ダウンロードし内容をご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。
※ダウンロード方法についてはページ最下部をご覧ください
<イベント>
〈岩波科学ライブラリー〉創刊30年記念連続講座「人の学びを科学する」<第3回>
○日 時:10月26日(木)19:00-20:30
○配信方法:Zoomにて配信【オンライン】
⇒決済完了後に参加証(PDF)のダウンロードをお願いします。開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。
※見逃し配信の視聴用URLにつきましては、開催後1週間以内にご案内いたします(URLのご案内から1ヶ月間はご視聴いただけます)
※配信プラットホームは変更になる場合があります
○参加費:1,200円
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください
〜講座について〜
【第3回 未来のロボットは、成長して、あなたと仲良くなれるか?
~記号創発ロボティクスとアリスの旅路~】
人間は赤ちゃんとして生まれた時はこの世界のことをあまり良く知らない。認知発達を経て、世界を知り、言葉を学び、人と関わっていく。そして社会の一員となっていく。そのような知能を理解するために、とられる一つの研究手法が構成論的アプローチだ。記号創発ロボティクスはロボットを創ることで発達する人間知能や変わりゆく概念や言語のあり方を理解しようとする。『僕とアリスの夏物語』はそんな成長の軌跡をSF小説の要素も含めながら解説した。本講座ではそのような構成論的アプローチのあり方と、物語の中で、これからの未来で「アリス」がたどる旅路について考えてみたい。
協力:岩波書店
<講師プロフィール>
谷口忠大(たにぐち・ただひろ)
1978年京都府生まれ。2006年京都大学大学院工学研究科精密工学専攻博士課程修了。「自分自身という存在は何なのだろうか?」「相手の頭の中を覗けないのに、どうして僕らは言葉の意味がわかるようになるのだろうか?」などの問いから、記号創発システムという概念を提案。また記号創発ロボティクスという研究分野を創出し、広範な研究活動を展開している。立命館大学情報理工学部教授。博士(工学、京都大学)。パナソニック客員総括主幹技師。書評ゲーム「ビブリオバトル」の発案者としても知られる。
おもな著作に『僕とアリスの夏物語 人工知能の、その先へ』(岩波科学ライブラリー)、『記号創発ロボティクス』『イラストで学ぶ人工知能概論』(ともに講談社)、『賀茂川コミュニケーション塾』(世界思想社)、『心を知るための人工知能』(共立出版)。
<ダウンロード方法について>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/360044830312--%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-#h_3f7d06f3-7b36-490b-b639-cbf31a98f020
その他のアイテム
-
- 8月11日(金・祝)10:30-12:00 譽田亜紀子さん「ばっちりわかる!古代マヤ文明」
- ¥1,200
-
- 《終了》6月10日(土)11:00-12:00 JPIC絵本アワー「こんにちは、絵本たち!」
- ¥0
-
- 8月5日(土)10:30-12:00 奥本大三郎さん特別講座「南フランスと博物学者ファーブルの生涯」
- ¥1,200
-
- 10月21日(土)11:00-12:00 JPIC絵本アワー「こんにちは、絵本たち!」
- ¥0
-
- 児玉ひろ美さん「子どもに本を手わたす きほんの “き”」<全2回>
- ¥3,500
-
- 連続講座「言語の本質を問い、ヒト特有の学ぶ力を知る」<全3回>講師:秋田喜美・今井むつみ
- ¥3,000