



販売期間
2023/07/07 12:00 〜 2023/08/08 17:59
《終了》8月8日(火)19:00-20:15 永田美絵さん「おうちプラネタリウム 夏の星と星座神話」
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
jpiconline_2023080819.pdf
287KB
販売終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
・決済完了後にPDF(ファイル名:jpiconline_2023080819.pdf)のダウンロード(※)をお願いします。
・PDFファイルに当日の視聴用URLを記載しています。
・ダウンロードし内容をご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。
※ダウンロード方法についてはページ最下部をご覧ください
<イベント>*見逃し配信あり*
「おうちプラネタリウム 夏の星と星座神話」
講師:永田美絵さん
○日 時
8月8日(火)19:00-20:15
●配信方法:オンライン(Vimeoにて配信)
※事前収録した内容を配信いたします
※見逃し配信は、イベント終了後イベントと同じURLからご視聴可能です。(視聴期間:9月8日いっぱい)
○参加費:1,200円
⇒決済完了後にPDF(ファイル名:jpiconline_2023080819.pdf)のダウンロードをお願いします。開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。見逃し配信についても同じURLからご視聴いただけます。
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
<講座について>
数千年以上前に夜空を見上げていた人々は星を結んで星座を考えました。
私たちは時代を越えて、今同じ星座を見ることができます。
いにしえの人々はどんな想いで星座を考えたのでしょう。そしてそこにはどんな神話が秘められているのでしょう。
夏の星座の見つけ方や神話、8月13日に極大となり見ごろをむかえる三大流星群のひとつであるペルセウス座流星群の楽しみ方をご紹介します。
星座や星を知ることはきっとみなさんの人生を豊かにしてくれるはずです。
<講師プロフィール>
永田美絵(ながた・みえ)
大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。現在株式会社東急コミュニティー運営のコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員として日々宇宙を語っている。NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」の天文・宇宙関連を担当。東京新聞連載「星の物語」を執筆中。『星と宇宙のふしぎ109』『太陽系のふしぎ109』(偕成社)、『カリスマ解説員の楽しい星空入門』(筑摩書房)、『星座と神話大じてん』(成美堂出版)、『角川の集める図鑑GET! 星と星座』(KADOKAWA)監修など多数出版。
<ダウンロード方法について>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/360044830312--%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-#h_3f7d06f3-7b36-490b-b639-cbf31a98f020
その他のアイテム
-
- 《終了》1月30日(土)14:00-15:30 ディエゴ・マルティーナさん『誤読のイタリア』刊行記念トークイベント「文化への眼差し 「変なイタリア人」と日本」
- ¥1,100
-
- 《終了》「高校生直木賞」夏休みイベント2022<全3回通しチケット>【『オール讀物2022年7月号』付】
- ¥2,200
-
- 《終了》ナカムラクニオさん連続講座「描いてわかる美術講座」<全3回>
- ¥3,300
-
- 《終了》2月26日(土)10:30-11:30 「子どもたちに読む楽しさ、書く楽しさを!」──ひきたよしあき氏 作文指導の講習会
- ¥0
-
- 《終了》12月5日(土)13:00-14:00 小沼竜太さんトークイベント「伝え方は「順番」がすべて」
- ¥0
-
- 《終了》11月29日(日)14:00-15:30 都甲幸治×駒井稔「21世紀の世界文学──時代の最先端を走る作家と作品を語る」
- ¥1,100