






販売期間
2023/07/01 12:00 〜 2023/08/05 08:59
《終了》8月5日(土)10:30-12:00 【書籍2冊セット】奥本大三郎さん特別講座「南フランスと博物学者ファーブルの生涯」
4,500円
販売終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
限定20セットでサイン本をご用意しています。(書籍は2冊セットですが、サインが入るのは1巻のみとなります)※完売しました
<イベント>
ジャン=アンリ・ファーブル生誕200年記念
「南フランスと博物学者ファーブルの生涯」
講師:奥本大三郎さん
○日 時
8月5日(土) 10:30-12:00
○配信方法:Vimeoにて配信【オンライン】
※視聴URLは「開催日2日前」と「当日の開始前」にメールにてご案内いたします。(「@jpic.or.jp」からのメールが受信可能かご確認ください)
※見逃し配信は、イベント終了後同じURLからご視聴いただけます。(視聴期限:9月5日いっぱい)
※配信プラットホームは変更になる場合があります
○参加費:4,500円(視聴+書籍2冊セット)※送料無料
※サインが入るのは1巻のみとなります(完売しました)
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
※書籍のお届けはイベント終了後となります
お届けする書籍『ファーブル昆虫記 名場面集Ⅰ』『ファーブル昆虫記 名場面集Ⅱ』の詳しい内容は偕成社のHPからご覧いただけます。
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784034378700
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784034378809
『ファーブル昆虫記 名場面集』の対象年齢は小学校中学年からとなっていますが、奥本さんが書く親しみやすい文章に加え、全ての漢字にルビが振られているため、小学校低学年からでもお読みいただけます。
全10巻から成る『ファーブル昆虫記』の入門書としてピッタリの1冊です。
〜講座について〜
ファーブルが長い年月をかけて書いた『ファーブル昆虫記』には、こまやかに記された昆虫の生態だけではなく、好きなものを夢中で追いかけるファーブルの姿が生き生きと描かれています。
この講座では、7月5日に発売される『ファーブル昆虫記 名場面集』を通して、ファーブルの生き方から、好奇心を持つことや“学び”の面白さ、よく見て、よく考え、よく疑問を持つという、科学的なまなざしを養うことの大切さについて、著者の奥本大三郎さんと考えます。
~奥本さんより受講者へのメッセージ~
今年は、フランスの昆虫学者ジャン=アンリ・ファーブルが生まれてから200年を迎えます。南フランスに生まれ暮らしたファーブルは、教師として苦しい生活をしながら、55歳で手に入れた土地「アルマス」で昆虫観察に没頭し、30年かけて『昆虫記』全10巻を書き上げました。そのアルマスの研究室を実際に訪れると、ファーブルが虫にかぎらず、植物や化石、鳥の卵など、あらゆる分野に興味を持ち、研究していたことがよく分かります。ファーブルゆかりの地や、そこに、現在も生きる虫たちの写真を見ながら、博物学者ファーブルとその時代について考えます。
主催: 出版文化産業振興財団(JPIC)
協力:偕成社
<講師プロフィール>
奥本大三郎(おくもと・だいさぶろう)
1944年3月6日、大阪府生まれ。
東京大学文学部仏文学科卒業、同大学院修了。フランス文学者、作家。1981年のデビュー作『虫の宇宙誌』で読売文学賞を受賞。2006年に開館したファーブル昆虫館「虫の詩人の館」の館長をつとめる。小学5年生のときに大人向けに訳された『昆虫記』を読み、いつか自分でわかりやすく翻訳したいと考えた。
30年にわたって手がけた『完訳ファーブル昆虫記』(全10巻・20冊、集英社)の翻訳が、2017年に完結。同年、その功績により菊池寛賞を受賞。子どもに向けた作品に、最新刊『ファーブル昆虫記 名場面集Ⅰ・Ⅱ』(偕成社)のほか、『ジュニア版ファーブル昆虫記』(集英社)、『ファーブル先生の昆虫教室』(ポプラ社)、『まんが 星の王子さま』(小学館)などがある。
<書誌情報>
『ファーブル昆虫記 名場面集 I』
発行:偕成社
定価: 1,760円(税込)
サイズ:22cm×25cm ・40頁
出版年月日::2023年7月
ISBN:978-4-03-437870-0
『ファーブル昆虫記 名場面集 II』
発行:偕成社
定価:1,760円(税込)
サイズ:22cm×25cm ・40頁
出版年月日::2023年7月
ISBN:978-4-03-437880-9
<ダウンロード方法について>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/360044830312--%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-#h_3f7d06f3-7b36-490b-b639-cbf31a98f020
その他のアイテム
-
- 《終了》村中李衣さん連続講座「子どもの本の創作講座~はじめの一歩、二歩、三歩~」<全3回>
- ¥5,000
-
- 《終了》7月3日(土)14:00-15:30 【書籍付】吉川一義さん「『失われた時を求めて』の核心を求めて」
- ¥2,200
-
- 《終了》坂井孝一さん連続講座「流人・源頼朝の挙兵と北条氏」<前・後編>通しチケット【プレゼント書籍:『鎌倉殿と執権北条氏』】
- ¥2,640
-
- 《終了》7月10日(土)14:00-15:30 【書籍付】高木和子さん「源氏物語を読む」
- ¥2,220
-
- 《終了》2月26日(土)14:00-15:30 【書籍付】海部陽介さん「海を越えた最初の日本列島人~実験航海で探った3万年前の挑戦~」
- ¥2,970
-
- 《終了》古田徹也さん連続講座「言葉を使うことの倫理」<全3回通しチケット>【プレゼント書籍:『いつもの言葉を哲学する』】
- ¥3,960