

販売期間
2023/04/20 17:00 〜 2023/05/25 11:59
5月25日(木)19:00-20:30「少女文学にあこがれて」<第1回>
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
jpiconline_20230502519.pdf
259KB
販売終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
・決済完了後に参加証(PDFファイル)のダウンロード(※)をお願いします。
・ダウンロードし内容をご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。
※ダウンロード方法についてはページ最下部をご覧ください
<イベント>
少女文学にあこがれて<第1回>
講師:谷口由美子さん(翻訳者)
○日 時
第1回 5月25日(木) 19:00-20:30 少女文学との出会い
○配信方法:Vimeoにて配信【オンライン】
※事前収録した内容を配信いたします
※見逃し配信は参加証に記載のURLからそのままご視聴いただけます(見逃し配信は1ヶ月間ご視聴いただけます)
※配信プラットホームは変更になる場合があります
○参加費:1,200円
⇒決済完了後に参加証(PDF)のダウンロードをお願いします。開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
~講座について~
『少女ポリアンナ』『秘密の花園』『銀の森のパット』…。
多くの海外少女文学を翻訳してきた谷口由美子さんに、出会いの原点となるモンゴメリ作品や、代表作である『若草物語』『大草原の小さな家』から感じる少女文学の魅力についてお話しいただきます。
アンやジョー、ローラたちと過ごしたあの頃にもどってみませんか。
○谷口由美子さんより
3回にわたって、谷口由美子が少女時代から好きだった『赤毛のアン』『大草原の小さな家』『若草物語』について、出会いから今日に至るまでを語ります。子どものときの出会いは翻訳書によってですが、のちにそれを新訳したときの苦労話、また、それらの作家たち(モンゴメリ、ワイルダー、オルコット)の未邦訳の作品を初訳したときの裏話、関連作品の翻訳などを手がけたり、イベントを企画したりした話もしたいと思っています。一言でいうならば「翻訳はやっぱりおもしろい」です。
※このアイテムは「第1回 5月25日(木) 少女文学との出会い」のみの視聴チケットです
<講師プロフィール>
谷口由美子(たにぐち・ゆみこ)
上智大学外国語学部英語学科卒業。アメリカに留学後、翻訳を始める。アメリカの児童文学、YA文学の翻訳の他、講演会を各地で行う。『大草原の小さな家』のローラのとうさんの音楽を耳で聴く音楽会も開催している。訳書に『長い冬』などローラ物語5冊(岩波書店)、『大草原のローラ物語ーパイオニア・ガール』(大修館書店、2018年日本翻訳家協会翻訳賞 佳作)、『青い城』(KADOKAWA)、『若草物語I&II』(講談社)ほか多数。
<ダウンロード方法について>
https://faq.stores.jp/hc/ja/articles/360044830312--%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-#h_3f7d06f3-7b36-490b-b639-cbf31a98f020
その他のアイテム
-
- 7月6日(木)19:00-20:30「やっぱり読みたい日本の近代文学~賢治童話のおかしみ~」<第1回>
- ¥1,200
-
- 7月20日(木)19:00-20:30「やっぱり読みたい日本の近代文学~賢治童話のおかしみ~」<第3回>
- ¥1,200
-
- 6月10日(土)11:00-12:00 JPIC絵本アワー「こんにちは、絵本たち!」
- ¥0
-
- 7月13日(木)19:00-20:30「やっぱり読みたい日本の近代文学~賢治童話のおかしみ~」<第2回>
- ¥1,200
-
- 5月27日(土)14:00-15:30 「古今東西ことわざの森をゆく!」金井真紀×時田昌瑞トークイベント
- ¥1,200
-
- 谷口由美子さん連続講座「少女文学にあこがれて」<全3回>
- ¥3,000