{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

販売期間
2022/10/07 17:00 〜 2022/10/30 23:59

《終了》*先着50名*10月31日(月)18:30-20:00 永松 茂久さん「ミリオンセラー『人は話し方が9割』の軌跡 」《会場参加》

0円

※こちらはダウンロード商品です

waterrasbookfes2022_1031.pdf

260KB

販売終了しました

WATERRAS BOOK FES 2022のイベントページです。 こちらでは下記のイベントの《会場参加》のお申し込みをしていただけます。 ※先着50名 当日収録したイベントを後日アーカイブ配信します。 参加者へは視聴用URLをイベント開催後1週間以内にメールにてご案内します。 予め「[email protected]」のアドレスから受信できることをご確認ください。 ※配信は開催後1週間以内を予定しています <イベントについて> WATERRAS BOOK FES 2022 「ミリオンセラー『人は話し方が9割』の軌跡」 ○ゲスト:永松茂久 〇日 時:10月31日(月) 18:30-20:00(18:15開場) 〇参加費:無料 ○対 象:大人向け ○定 員:50名(先着順) ○会 場:ワテラスコモン3Fホール(https://www.waterras.com/common/access.html) 当日収録したイベントは後日アーカイブ配信します。 ※視聴用URLをイベント開催後1週間以内にメールにてご案内します。 予め「[email protected]」のアドレスから受信できることをご確認ください。 《重要》 感染症対策として、以下の2点に当てはまる方は入場していただけませんので予めご了承ください。 ①当日の会場での検温で37.5℃以上の方 ②マスクを着用いただけない方 ================ 今もっとも売れているビジネス書『人は話し方が9割』の著者・永松茂久さんが、ミリオンセラー誕生の秘話や、自身の読書体験から考える「本のチカラ」について語ります。 永松さんの本・書店との出会いから、すべての始まりとなる3坪のたこ焼きの行商時代を経て作家デビューに至るまでのお話や、永松さんが大切にしてきたお母様からの教え「喜ばれる人になりなさい」に込められたエピソードなど、その半生を振り返りながら本の魅力を深堀りしていきます。 ビジネスパーソンだけでなく、本が好きな方にとっても、きっと気づきのある時間となることでしょう。 <プロフィール> 永松茂久(ながまつ・しげひさ) 1974年、大分県中津市生まれ。 株式会社人財育成JAPAN 代表取締役。 2001年、3坪のたこ焼きの行商から商売を始める。 2003年に開店した「ダイニング陽なた家」は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。 自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から支持を得ており、講演の累計動員数は延べ50万人にのぼる。 著書には『人は聞き方が9割』『喜ばれる人になりなさい』(すばる舎)、『人生を言いなりで生きるな』『40代をあきらめて生きるな』 (きずな出版)、『在り方』(サンマーク出版)、『自分を整える』(マガジンハウス)、ほか多数。 《お願い》 当日はスタッフがイベントおよび会場の模様をカメラ・ビデオ撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)は、アーカイブ配信のほか、JPICの公式ホームページや各種印刷物等に使用・掲載させていただくことがございますので、予めご了承ください。

セール中のアイテム