


販売期間
2022/08/01 10:00 〜 2022/09/07 11:59
9月7日(水)19:00-20:30 「いま読みなおしたい海外児童文学 ミヒャエル・エンデの贈り物」<第1回>
¥1,200 税込
※こちらはダウンロード商品です
jpiconline_2022090719.pdf
208KB
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
決済完了後に視聴URLを記載した参加証(PDFファイル)がダウンロード可能になります。ダウンロードしていただき内容をご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。
<イベント>
ミヒャエル・エンデの贈り物 ~エンデの作品とその人生~
講師:堀内美江さん(黒姫童話館エンデ資料監修者)
○日 時
第1回 9月7日(水) 19:00-20:30
○配信方法:Zoomにて配信【オンライン】
※見逃し配信の視聴方法につきましては、開催後一週間以内にご案内いたします(開催日から1ヶ月間はご視聴いただけます)
※配信プラットホームは変更になる場合があります
○参 加 費:1,200円
⇒決済完了後に参加証(PDF)のダウンロードをお願いします。開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
~講座について~
【第1回 ミヒャエル・エンデの人生 ~父と母、ドイツとイタリア、そして人生の師~】
世界を代表する現代ファンタジー文学作家、ミヒャエル・エンデは、今から約100年前、ドイツに生まれました。超現実世界を描く画家である父、物語の面白さを教えてくれた隣人、彼の人生には様々な出会いがありました。また興味深いことに、彼の作品は、ドイツ文学の流れに沿いながら、一方ではイタリアへの深い感謝の念にも満ちています。留学時代に子安氏につれられて、偶然エンデの私宅に訪れた時、その壁には、彼の人生を物語る数々の物が置かれていました。
初回の講座では、エンデさんの人生と、それを彩る様々な出会いを、エンデさん自身から伺った逸話を紹介しながら、皆さんなりのエンデ像を作っていただきたいなと思っています。
<講師プロフィール>
堀内美江(ほりうち・みえ)
愛知県豊橋市生まれ。ドイツ文学者、シュタイナー幼児教育研究者。在学中に、シュタイナー教育を日本に紹介した故子安美知子早大名誉教授に師事。ミュンヘン大学留学中に、子安氏を通してミヒャエル・エンデ夫妻と知り合い、亡くなる直前まで親交を深めた。帰国後は、黒姫童話館エンデ資料監修に協力。
訳書や執筆に『エンデの贈り物』、『バラの騎士の秘密』(河出書房新社)、『シュタイナーの音楽理論』(東京コア)等。他に翻訳協力、執筆協力、講座等でも活動している。
その他のアイテム
-
- 9月10日(土)11:00-12:00 JPIC絵本アワー「こんにちは、絵本たち!」
- ¥0
-
- 「高校生直木賞」夏休みイベント2022<全3回通しチケット>【『オール讀物2022年7月号』付】
- ¥2,200
-
- 堀内美江さん連続講座「いま読みなおしたい海外児童文学 ミヒャエル・エンデの贈り物」<全3回>
- ¥3,000
-
- 9月14日(水)19:00-20:30 「いま読みなおしたい海外児童文学 ミヒャエル・エンデの贈り物」<第2回>
- ¥1,200
-
- 8月27日(土)10:00-11:30 「赤毛のアン」と歩んだ L.M.モンゴメリの旅路
- ¥1,200
-
- 8月20日(土)15:00-17:00 逢坂冬馬×佐藤究「高校生直木賞」トークショー
- ¥2,200