
2022/03/26 08:00 まで販売
《終了》3月26日(土)11:00-12:30 子どもの本と出合う 絵本アーカイブ「探訪フレーベル館」
1,100円
※こちらはダウンロード商品です
jpic-online2022032611.pdf
150KB
販売終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
申込後、視聴URLを記載したPDFファイルがダウンロード可能になりますので、ご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。(見逃し配信もライブ配信終了後同URLからご視聴いただけます)
<イベント>*見逃し配信あり*
子どもの本と出合う 絵本アーカイブ「探訪フレーベル館」
○ 日 時
2022年3月26日(土) 11:00-12:30
○配信方法:Vimeoにて配信【オンライン】
※見逃し配信は、イベント終了後イベンと同じURLからご視聴可能です(4月26日(火) 23:59分までご視聴いただけます)
◎Vimeoの動画視聴テストページ
https://www.g-1.ne.jp/preview-vimeo/
上記URLより動画の視聴が可能かご確認いただけます。
視聴予定の端末でお試しください。
○参 加 費:1,100円
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
決済完了後、視聴URLを記載した参加証をダウンロードしていただけます。
開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。
(見逃し配信もイベント終了後、同URLからご視聴可能です。)
○ 協 力 :株式会社フレーベル館
<講座について>
この講座は、ロングセラー絵本の作品背景や制作秘話、児童書出版社の歴史を紹介する講座です。
子どもたちだけでなく、大人にもファンの多い「アンパンマン」や探す絵本の代表「ウォーリーをさがせ!」シリーズ、そして、元祖保育絵本の「キンダーブック」。いずれも、今年創業115年を迎える「フレーベル館」から出版されていることをご存じでしょうか。
また、出版だけでなく保育施設に対しても事業を展開し、多方面に広がる企業内容は、どのような理念に基づくものなのか。さらに、社名の由来やその歴史を知ることは、絵本の世界を新たな角度から見る機会になることでしょう。
「アンパンマン」や「ウォーリーをさがせ!」などのロングセラー作品にまつわる、ここだけの話も登場します。
知っているようで知らなかった出版社と出合う、大人の社会科見学です。皆様のご参加をお待ちしています。
その他のアイテム
-
- 《終了》10月29日(金)18:30-20:00 駒井稔さん×蜂飼耳さん「私が本からもらったもの」《オンライン》
- ¥0
-
- 《終了》11月23日(月)16:30-18:00 アート思考で「自分だけの答え」を見つけよう! ベストセラー『13歳からのアート思考』著者・末永幸歩さんによる特別講座
- ¥1,100
-
- 《終了》12月3日(土)14:00-14:50 「翻訳家・鴻巣友季子さんと言葉を編む」《第1部トークイベント視聴》
- ¥1,000
-
- 《終了》内田樹×岩田健太郎『コロナと生きる』刊行記念対談
- ¥1,650
-
- 《終了》吉見俊哉さん「大学は何処へ」
- ¥1,320
-
- 《終了》佐藤秀明さん連続講座「三島由紀夫とは何者か?」<全3回>
- ¥3,960