
2021/09/25 08:00 まで販売
《終了》9月25日(土)10:30-11:45 浦中こういちの「わくわくのはじまり~紙皿シアターをつくってみよう~」
¥1,100 税込
※こちらはダウンロード商品です
jpic-online20210925-2.pdf
128KB
販売終了しました
*視聴+キット付
⇒終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
申込後、視聴URLを記載したPDFファイルがダウンロード可能になりますので、ご確認の上、開催時刻になりましたら記載のURLからご視聴ください。
<イベント>※見逃し配信あり
浦中こういちの「わくわくのはじまり~紙皿シアターをつくってみよう~」
講師:浦中こういちさん
●日時:9月25日(土)10:30~11:45
●参加費:1,100円【視聴のみ】
※お申込み後のキャンセルは承れませんのでご了承ください
●視聴方法:Zoomにて配信【オンライン】
※見逃し配信については、開催日から1週間以内にメールにてご案内いたします(開催日から1ヶ月間は視聴可能です。)
※配信プラットフォームは事情により変更する場合がございます。
<イベントについて>
あそびのレパートリーがたくさんあり、保育の現場でも大人気の浦中さんがJPIC ONLINEに登場。
家庭や幼稚園・保育園で、大人も子どもも楽しめる「あそび」を学びましょう。
絵本・遊びの紹介(20分)
紙皿シアターを作ろう(30分)
紙皿シアターをいっしょに楽しもう(20分)
※『すてきなぼうし! おしごとなーに?』(クレヨンハウス)を使います
キットを購入しなくてもお楽しみいただけますが、紙皿・画用紙・絵を描く道具等はご自身で準備ください。
*視聴+キット付のお申込みはこちら⇒https://jpic-online.shop/items/6111d0dda92a784dbda1f6de
<講師プロフィール>
絵本・あそび作家 浦中こういち
9年間務めた保育園を退職後、フリーのあそび作家・イラストレーターとして活動を始める。
全国各地の保育園・幼稚園に出向き、あそびの実演、保育士セミナーなどを行う。
オリジナルのあそび歌、パネルシアター、紙皿シアター、造形ワークショップなどたくさんのあそびのレパートリーを持つ。
2014年「バナナをもって」(クレヨンハウス )で絵本作家デビュー。
その他のアイテム
-
- 《終了》1月23日(土)10:30-12:00『この本読んで!』勉強会「絵本から読みものへ」
- ¥1,100
-
- 《終了》11月23日(月)16:30-18:00 アート思考で「自分だけの答え」を見つけよう! ベストセラー『13歳からのアート思考』著者・末永幸歩さんによる特別講座
- ¥1,100
-
- 《終了》内田樹×岩田健太郎『コロナと生きる』刊行記念対談
- ¥1,650
-
- 《終了》永江朗さん連続講座「これからの本・読書・出版界」<全6回通しチケット>
- ¥8,250
-
- 《終了》2月20日(土)10:30-12:00 『この本読んで!』勉強会「すべての子どもたちに読書の喜びを」
- ¥1,100
-
- 《終了》2月26日(土)10:30-11:30 「子どもたちに読む楽しさ、書く楽しさを!」──ひきたよしあき氏 作文指導の講習会
- ¥0