
2021/11/06 08:00 まで販売
《終了》和氣正幸さん連続講座「本屋ライターワキさんの本屋は愉しい、面白い!~本と出合う場所~」<全4回通しチケット>
3,960円
※こちらはダウンロード商品です
jpiconline_20210731_20211106.pdf
129KB
販売終了しました
こちらのページでは下記のイベントのお申し込みをしていただけます。
決済完了後にダウンロード可能となるPDFファイルに記載のURLからご視聴ください。(見逃し配信も同URLから視聴可能です。)
<イベント>*見逃し配信あり*
連続講座「本屋ライターワキさんの本屋は愉しい、面白い!~本と出合う場所~」<全4回通しチケット>
講師:和氣正幸さん
○日 時
第1回「個性派書店」:7月31日(土)10:30~11:45
第2回「児童書専門店」:9月4日(土)10:30~11:45
第3回「古書店」:10月2日(土)10:30~11:45
第4回「街の魅力ある書店」:11月6日(土)10:30~11:45
○配信方法:Vimeoにて配信【オンライン】
※見逃し配信は、イベント終了後イベンと同じURLからご視聴可能です。(URL取得から1ヶ月間はご視聴いただけます。)
○参加費:3,960円【全4回セット割視聴】
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。
決済完了後、視聴URLを記載した参加証をダウンロードしていただけます。
開催時刻になりましたら、記載のURLからご視聴ください。
(見逃し配信もイベント終了後、同URLからご視聴可能です。)
〜講座について〜
本と出合う機会・場所はいろいろありますが、やはり「書店」はそのトップに来る場所でしょう。今や、「書店」も日々進化しています。「本屋ライター」として活躍されている和氣正幸さんに、多様な本屋さんのスタイルや役割、愉しさ、面白さ、そして利用の仕方など、ここだけの話を盛り込んで、解説していただきます。
併せて、テーマごとにJPICが取材した書店も、3店舗ずつご紹介します。
さぁ、本屋さんへ、出かけましょう!
<講師プロフィール>
和氣正幸(わき まさゆき)
本屋ライター。下北沢にある本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLERの店主でもある。2010年よりサラリーマンを続ける傍らインデペンデントな本屋をレポートするブログ「本と私の世界」を開設。
現在は独立して、「本屋をもっと楽しむポータルサイト BOOKSHOP LOVER」の運営を中心に、”本屋入門”などのイベントも開催。
本屋の映像を配信する企画「BOOKSHOP MOVIE」をYouTubeで配信中。
2020年10月からはNHK Eテレ『趣味どきっ!(火曜)こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ』に本屋案内人として全8回を通して出演した(2021年5月再放送)。著書に『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(G.B.)、『日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)、『続 日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)。共著で『全国 旅してでも行きたい街の本屋さん』『全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり』(G.B.)がある。
活動内容・実績紹介:https://bookshop-lover.com/page-9869/
その他のアイテム
-
- 《終了》連続講座『この本読んで!』学びの時間2022 <全2回通しチケット>
- ¥2,860
-
- 《終了》2023年2月11日(土・祝)14:00-15:30 「いま読みなおしたい海外児童文学 星の王子さまの祈り」
- ¥1,200
-
- 《終了》3月20日(土)10:30-12:00 親子で読んでほしい絵本大賞 大賞作『あるヘラジカの物語』より
- ¥1,100
-
- 《終了》8月27日(土)10:00-11:30 「赤毛のアン」と歩んだ L.M.モンゴメリの旅路
- ¥1,200
-
- 《終了》11月27日(金)18:30-20:00 子どもの本と出合う 『翻訳絵本を届ける』小宮 由
- ¥1,100
-
- 《終了》12月3日(土)14:00-14:50 「翻訳家・鴻巣友季子さんと言葉を編む」《第1部トークイベント視聴》
- ¥1,000