original


2021/04/17 09:00 まで販売
4月17日(土)10:30-11:40 【サイン本付】絵本『ちちゃこいやつ』生まれるまで 〜土地言葉で表現された絵本の魅力〜
¥2,805 税込
こちらのページでは下記のイベントとサイン本のお申し込みをしていただけます。書籍はイベント開催日後の発送です。視聴方法については開催日2日前と当日開始前の2回、メールにてご案内いたします。
<イベント> *見逃し配信あり*
絵本『ちちゃこいやつ』生まれるまで〜土地言葉で表現された絵本の魅力〜
ゲスト:ダニエル・カールさん
○日 時:4月17日(土)10:30〜11:40(終了予定)
○参加費:2,805円【視聴+訳者ダニエル・カールさんサイン本】
※別途送料370円
※書籍の発送はイベント開催後になります
※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください
○配信方法:Zoomにて配信【オンライン】
※視聴URLは「開催日2日前」と「当日の開始前」の2回メールにてご案内いたします。
※見逃し配信については、原則開催日1週間以内にご案内いたします。
○協 力:株式会社マイクロマガジン社
〜イベントについて〜
『ちちゃこいやつ』は、山形弁で「ちいさいやつ」ということですが、原書の題名は『the CAVE』、直訳すれば「ほら穴」とか「洞窟」です。それが、なぜ、『ちちゃこいやつ』となったのか? その謎と土地言葉の魅力を、担当編集者にお聞きし、探り・楽しむ時間をお届けします。
訳者・ダニエル・カールさんに翻訳についてのコメントやご本人に読みきかせもしてもらう予定です。本場じこみのの山形弁で、『ちちゃこいやつ』を楽しみましょう。
『ちちゃこいやつ』はJPIC読書アドバイザークラブが設立した、第2回「親子で読んでほしい絵本大賞」の新設部門「この本読んで! 読者賞」第1位に選ばれました。
<ゲストプロフィール>
ダニエル・カール
タレント・山形弁研究家。 高校時代、交換留学生として1年間在日。大学生時代、大学卒業後、日本に戻り文部省英語指導主事助手として山形県に赴任し、3年間英語教育に従事した。その後上京し、セールスマンを経て、翻訳・通訳会社を設立。約30年前からテレビ・ラジオ等の仕事を兼務し現在に至る。
*視聴のみのお申し込み
⇒https://jpic-online.shop/items/605d4dadd5e9c94929d431a8
その他のアイテム
-
- 5月8日(土)14:00-15:30 【書籍付】連続講座「学びの未来」第2回「認知科学から考える合理的で良い学び」(講師:今井むつみさん)
- ¥2,200
-
- 《終了》2月18日(木)19:00-20:30 【サイン本付】ナカムラクニオさん連続講座「洋画家の美術史」第2回「成熟する「和製洋画」革命」
- ¥2,332
-
- 【サイン本】川口加奈『14歳で“おっちゃん”と出会ってから、15年考えつづけてやっと見つけた「働く意味」』(ダイヤモンド社)
- ¥1,760
-
- 【サイン本】『あ』(文:谷川俊太郎、絵:広瀬弦)
- ¥1,320
-
- 5月13日(木)19:00-20:30 【書籍付】連続講座「学びの未来」第3回「大学は何処へ」(講師:吉見俊哉さん)
- ¥2,220
-
- 《終了》2月4日(木)19:00-20:30 【サイン本付】ナカムラクニオさん連続講座「洋画家の美術史」第1回「憧れの「舶来絵画」がやってきた」
- ¥2,332